私家版マスメディア〜logo26のシニアの生き方/老婆の念仏

何が出てくるやら、柳は風にお任せ日誌、偶然必然探求エッセイ

柿もみじとともに 2011年やっと終る

白髪の母は運のよい人である
柿もみじの巻

         

「近き思い出」

けふの幸こそ忘れまじ満月を見て交はしたる親子の眸

仏桑華(ぶっそうげ)と呼ぶはなにゆへ緋の色の最後の心ふたつ開きぬ

藍色の冬至前後の沈みたる空の夕星頼りの光
             
大洗海岸の波営々と寄するを人ともの言はず見き ==亡き弟と

金木犀匂へるころも夜々母に待たるる身にていはゆる名月




「遥かな思い出」

緑山に向かひ手を振る 三人(みたり)して昼餉を共にしたる嬉しさ ==息子3人と過ごす

墓山に庭石菖(ニワゼキショウ)の淡き海 影か光か頷き浮かぶ

滝道を行く母の背のなだらかに美しかりし去年の秋

末っ子の初めての語は「アナ」なりし棒を差し込む木のおもちゃの名

寒の入り逃げも隠れもできぬまで四方の氷の袋小路に

僧ひとり橋のたもとに錫の音の時雨をつきて耳にはいり来

雪の中兼六公園新婚のそぞろ歩けば縄目正しき




「初冬の庭」

待ちかねし銀杏も散りて地の黄色 赤く溢れて山茶花すでに

切りも無く顔出す雑草小春日に莟もつある「あなたはだあれ」

かの人の世には知られで遺したる言の葉いくつ惜しまるるかも

ネギ人参キャベツと炊かむ昆布出しに自然の甘さあえて肉なし

日差し得て庭のいのちと過ごせしが醜き空となりて頭痛す

俯きて草引く耳にたれか来る靴音めきて固き枯れ葉の



「日常」

濃き赤の最後の莟開きしが巻き戻しのごと仏桑華閉づ ==花期長いハイビスカス

陽も澄める部屋の朝ドラ午後ならば泣くなどせぬを堪え性なき

歩道にて白鶺鴒とすれ違ふすたすたつつつ行人われら

言い交はす家賃の支払ひ忘るるな命ずる人と実行役とで

自死したる娘を理解する術やある父はさまよふ電子の海に

人間にもの事の意味わかるはずなくば得てして不幸を招く

冬至まで辿り着きたる雀らは庭に残れる葉を食むらしき

____