私家版マスメディア〜logo26のシニアの生き方/老婆の念仏

何が出てくるやら、柳は風にお任せ日誌、偶然必然探求エッセイ

「ジェンダーセンシティブな報道を望みたい」

新聞を評論するのは、今回千葉悦子女教授、なんて言いますか?
女教授、とは言わない。女性教授?
社会問題となっているいわゆる「格差」の切り口を、よく見る必要があるそうだ。
正規雇用が広がってしまい、そろそろ逆方向の、つまり正規化を始める会社も出始めている。
全体的に見た非正規雇用は全雇用の3割だそうだ。
その中でも働く女性の半分が非正規。
しかも20〜24才、30才以上の女性(25〜29才はどうなってる?)の場合男性よりも大幅に非正規化しているという実態がある。

とかく明治以降、女性労働力は、社会の調節弁として利用されてきた。
人間であれ物質であれ、どちらでも生み出したり控えたり、と言った具合に。
新聞の「地域面では、活躍する女性たちがよく取り上げられているが、地域を革新する担い手なのか、単に地域再編に動員される存在でしかないのか。」
2000年以降ジェンダーバックラッシュ(反動)が激しさを増しているそうだ。